アニメ・マンガ
1904年の今日、ロンドンの劇場でピーターパンが初演されたのを記念し、12月27日はピーターパンの日となっております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回はこの日のホロスコープを出してみましょう。 まずやぎ座の太陽とかに…
1928年の今日、11月18日は、ニューヨークでミッキーマウスが登場する短編映画『蒸気船ウイリー』を初めて公開されました。 (無料ベクターより) その日のホロスコープを作成してみます。 土エレメンツの星座の初期度数にタイトなグランドトラインが…
『鬼滅の刃 柱稽古編』が始まりましたね。 それを記念して久々にキャラ鑑定をやっちゃいましょう。 恋柱・甘露寺蜜璃 金星はおうし座か? 論理的にものを言えない星座は? 恋柱・甘露寺蜜璃 もうすぐお誕生日の恋柱の甘露寺蜜璃さん。 6月1日生まれの太陽…
いよいよ明日『鬼滅の刃 柱稽古編』の放送が開始です。 それを記念して鬼殺隊9名の占星術の区分やエレメンツについて解説していきましょう。 柱九名の誕生星座とその区分は以下の通りです。 富岡義勇 みずがめ座(風 固定) 胡蝶しのぶ うお座(水 柔軟) …
アニメ『ワンピース』は和の国編が終了し、現在未来都市エッグヘッドの話に入っております。 そこで過去のエニエスロビー編が見直されていて、ブログ主としてはかなりうれしい。 実は『ワンピース』が好きになったきっかけって、エニエスロビー編とその前段…
1922年3月8日は『ゲゲゲの鬼太郎』の生みの親、水木しげるさんがお生まれになった日です。 妖怪漫画の金字塔を建てた水木さんのホロスコープを見てみましょう。 3月8日、太陽星座はうお座です。 天王星や金星もうお座ですが、少し離れているので太陽…
2025年春のNHKの朝ドラは『アンパンマン』の作者やなせたかしさんがモデルです。 やなせたかしさんと言えば『アンパンマン』のアニメが有名ですが、他にも『手のひらを太陽に』の作詞。 『詩とメルヘン』という雑誌編集、そのほか舞台の脚本などマル…
迷惑行為や事故を防止するために、ハロウインに渋谷に集まるのが禁止されました。 おお、リアルでも渋谷はそんなに大変なのか! 呪いもたくさん集まりそうだねって、それは『呪術廻戦』の世界の話。 「渋谷」+「ハロウィン」=「異常事態」というと、どうし…
「海賊王に俺はなる」のワンピース。 この物語のキャラを以前、記事にした各星座の4エレメンツや3クオリティに分類してみます。 麦わら一味の誕生日 4エレメンツ診断 3クオリティ診断 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 麦わら一味の…
本日19時より『呪術廻戦0』地上波初放送! そして翌日の6日にはテレビアニメの2期が始まります。 それを記念して今回は0の主人公の乙骨憂太君の鑑定です。 乙骨憂太のホロスコープ 乙骨名セリフ 『呪術廻戦』他のキャラの鑑定記事 乙骨憂太のホロスコ…
『進撃の巨人』のアニメ放送、最終章。 3月3日に前編が放送されます。 以前の記事では、主人公のエレンとマーレ側のヒロインというべきガビ(両方とも牡羊座)について書きました。 michatetoile.hateblo.jp 今回はサブキャラの中でも印象深いキャラの分析…
「宇宙」を舞台にした壮大な漫画『宇宙戦艦ヤマト』や『銀河鉄道999』の作者として有名な松本零士さんが亡くなられました。 数多くあるアニメの中でも松本零士さんの作品は独特で、自分は子供のころ本気で、今度生まれ変わったら(現世で生きている間に実…
人気漫画『呪術廻戦』でに最強をうたわれるキャラ・五条悟。 1989年の今日12月7日は彼が生まれた日という設定です。 早速鑑定まいりましょう。 射手座の太陽はノーアスペクト。 他の天体とかかわりを持たない天体は、動きを縛られず自由に動けますが…
10月28日から12月19日まで木星が魚座にいます。 海王星が本来の星座の魚座に入っているうえに木星が入り、再び魚座パワーが強まっております。 転生もののネタはカオスです 回帰モノに出て来るクズのイケメンセレブに尽くした失敗 (adsbygoogle = wi…
今回は『宇宙兄弟』の主人公の南波六太と日々人の兄弟についてお話いたしましょう。 弟・南波日々人のホロスコープ 兄・南波六太のホロスコープ 冥王星が導く兄弟の運命 (兄弟そろって日本人に重要なスポーツの決定的瞬間に生まれたという設定なので、本来…
8月29日はベルばらの日です。 理由は1974年の今日、宝塚歌劇で初めて上演されたからです。 冥王星も「革命」の水瓶座だった 長身で聡明だったルイ16世 実は優しかったデュバリー夫人 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 冥王星も…
今回は未だ完結していないけど、懐かしの少女漫画『ガラスの仮面』の主人公とライバルについて扱います。 魚座の憑依体質 『二人の王女』の千秋楽後 獅子座の自我の強さ 八番目の星座に対する苦手意識 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
7月14日は『鬼滅の刃』の主人公、竈門炭治郎の誕生日です。 太陽星座蟹座の生まれなのですね。 ブログ主コレクションより 兄と妹の共同体への軸 かまぼこ隊の超感覚 吾峠呼世晴氏のホロスコープ 他の鬼殺隊キャラ記事のリンク (adsbygoogle = window.adsb…
先週『呪術廻戦』の「幼魚と逆罰編」が終了しました。 主人公の虎杖悠仁を「大人・オブ・大人」な態度で導いたナナミンこと七海健人もいい味出してました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 七海健人、通称ナナミン 1990年7月3日…
『メンタル強め美女白川さん』というドラマが2022年4月からテレビ東京で放送されていました。熊本では見られないのですが、この前図書館で漫画を借りて読んでみました。 美を楽しむけど競争せずの天秤座 私は私が獅子座的 (adsbygoogle = window.adsbyg…
前回に引き続きワンピースキャラがあらわす様々な「正義」を十二星座に分類しています。 天秤座ーどっちつかずの正義(ボルサリーノ・黄猿) 蠍座ー徹底的な正義(サカズキ・赤犬) 射手座ー窮屈は嫌でござるの正義 山羊座ー君臨する正義(センゴク) 水瓶座…
占星術的に「正義」を象徴するのは火星という天体です。 火星は勇気・情熱・攻撃性など、自分のエネルギーを強く押し出していく力を表します。そして「正義」とは自分の意思を世界に押し出していくことです。 ワンピースの海軍の正義一覧 牡羊座ー決してひか…
冥福をお祈りします 白い藤子(射手座)と黒い藤子(魚座) お二人のホロスコープ 藤子・F・不二雄(藤本) 藤子不二雄Ⓐ(安孫子) 冥福をお祈りします 『ドラえもん』『パーマン』『怪物君』etc。 私たちが子供のころから親しんでいた漫画の作者、藤子不二…
前回に引き続き『呪術廻戦』のキャラを鑑定します。 伏黒恵のホロスコープ 釘崎野薔薇のホロスコープ 魚の悠仁・山羊の恵・獅子の野薔薇 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 伏黒恵のホロスコープ 主人公の悠仁が一番初めに出会った呪術高…
今回は『呪術廻戦』の主人公虎杖悠仁の鑑定です。 虎杖悠仁のホロスコープ 太陽(公的な顔、人生模様)の座相 月(呪力の源の感情)の座相 ネイタル月にトランジット冥王星 目に見えない力を表すハウス (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); …
今回の鬼滅キャラ鑑定は『遊郭編』にて、炭治郎たち鬼殺隊の敵として立ちはだかった兄妹鬼・堕姫と妓夫太郎です。 人間だった頃から蠱惑的な美貌を持ち、鬼となってから花魁として潜伏してきた妹鬼。 そして普段は妹の体の中に潜むが彼女のピンチに姿を現し…
2月24日魚座は胡蝶しのぶの誕生日とされている日です。 しのぶには鬼に殺された鬼殺隊柱の姉カナエがいました。 鬼となった者たちにも憐みの心を持ち、その優しさを利用され上弦の鬼に殺されるも、妹のしのぶが復讐に走ることを望まずその名を明かさず死…
『進撃の巨人The Final Season Part2』が現在放送中です。 主人公がここまでダークサイドに堕ちていく展開の漫画もそうはないでしょう。 進撃の牡羊座 生まれただけでえらい赤ん坊パワー 純粋すぎてだまされ(洗脳され)やすい 進撃世界は活動宮のグランドク…
今回は『遊郭編』で炭治郎たちのリーダーとなった音柱・宇随天元。 誕生日は10月31日の蠍座となっています。 蠍座の愛情 180度対向の蠍座と牡牛座 蠍座の愛情 蠍座の守護星は冥王星、冥王星の辞書に「中庸」という言葉はありません。 信じた者にとこ…
昨今のマンガは登場人物の誕生日がきちんと設定されています。 そこから太陽星座(いわゆる○○座生まれ)はもちろん、このキャラならこんなアスペクトがありそう、とか、想像するのも占星術をやっているうえでの楽しい遊びのひとつです。 炎柱・煉獄杏寿郎 A…