1928年の今日、11月18日は、ニューヨークでミッキーマウスが登場する短編映画『蒸気船ウイリー』を初めて公開されました。
(無料ベクターより)
その日のホロスコープを作成してみます。
土エレメンツの星座の初期度数にタイトなグランドトラインが形作られています。
楽しみや芸術性を表す金星に、拡大を表す木星、夢想を表す海王星。
土の星座なので現実世界に形を落としむのが得意です。
金星と木星はベネフィット(吉星)とも言われ、唯一凶星と言われる海王星は木星の上位互換の天体として見なされることもあります。これらの天体が効いているのが人間なら、寛大でちょっと緩めなキャラクターとなるでしょう。
拡大を司る木星があるので世界に広く人気が広がっていったのもうなずけます。
精神的葛藤が少なく、人気運もあるでしょう。
蟹座の冥王星ともゆるいトライン(120度)。
大きな力からの後押しも期待できます。
ただ、乙女座の海王星とゆるい凶座相のスクエア(90度)。
これは個人のホロスコープなら、夢と現実の区別がつきにくい人格になってしまう座相です。でも、ミッキーマウスの場合、これが人を夢にいざなう力にもなっています。
ディズニーってはまる人はめちゃくちゃはまりますからね。
それではまた<(_ _)>。